女子会! [日常]

こんにちは。スタッフの富樫です。
先日コンポステラでは、10月に行われる合同面接会の練習として事業所内での‘プレ面接会’を行いました。
日頃からお世話になっている企業の皆さまに実際に出向いていただき、本番さながらの面接練習をするものです。
今年も7社9名の方にご協力をいただき、無事に執り行うことが出来ました。この場をお借りして感謝申し上げます。

さて、今年度に入り女性の利用者さんが増えつつあります。女性ならではの仕事の悩みや将来のことなど、ざっくばらんに話す機会が欲しい!という利用者さんの声を受け、本日念願の女子会が実現しました。

IMG_0094.jpg

皆でお弁当を食べ、お菓子をつまみながらお喋り。
好きな俳優の話、恋愛観など、ガールズトーク満載で大大大盛り上がりです!☆
笑いの絶えない楽しい時間でした。

実は、コンポステラに見学に来てくれた方の中には「和気あいあいとした雰囲気が良い」という感想を持ってくれる方が結構多いのです。
就活は、ひとりでするものではなく、仲間の存在あってこそ!
辛い時には助け合ったり、仲間の就職を祝福している皆さんの姿を見て私も嬉しくなります。


親睦も深まったところで、また皆一丸となって就活も頑張れそうな気がします。
合面に向けて頑張るぞー!!

nice!(0)  コメント(0) 

コンポステラの作業~事務部 [日常]

こんにちは。
今日はコンポステラの作業の中にある、事務部についてご紹介したいと思います。

コンポステラでは、就職活動に向けて作業の時間とプログラムの時間があり、

希望者は「事務部」の作業に入ることができます。

これから事務の仕事に就きたい人、

事務の仕事ってどんなことをするんだろう、と経験してみたい人

が、事務部に所属することで報告・連絡・相談を日々学びながら活動をしています。

・毎日の花の水替え
・新聞の差し替え
・コピー用紙の補充
・日用品の買い出しと補充

のような庶務的なお仕事から

・現金出納帳のパソコンへの入力作業
・現金計算
・コンビニでの振り込み

などの実際に現金を扱う事務作業

その他、このブログの更新や、週間プログラムの作成、電話の取次ぎなど、朝晩ミーティングをしながら、段階を踏んで経験することができます。

やったことがないからわからない不安や自信のなさ、体調の心配、慣れない環境への戸惑いを抱えながらも、少しずつ自分のペースを大切にしながら前を向いて就職に向けて活動ができる。

それがコンポステラだなぁと痛感している最近です^^



nice!(0)  コメント(0) 

2017年夏のレクリエーション「流しそうめん会」

こんにちは!以前とある掃除用具との格闘をお送りしたコンポステラ利用者の「F」です!

今回は、以前にもこのブログで何度か紹介されたBST(ビジネススキルズトレーニング)というプログラムについて書いていきます。

BSTではグループごとにテーマに沿ったレクリエーションを企画し、プレゼンテーションの採点の結果最も優秀な成績を収めたグループのテーマが後日レクとして実行されます。
このプログラムでは、他人と協調する力、時間内に物事を進める段取りなど、実際に働き始めてからも役立つスキルを身につけることを目的としています。

私たちのグループは、本事業所コンポステラにおいて行う「納涼流しそうめん会」をメインテーマとして掲げ、他にも夏祭りを思わせる食事メニューやミニ花火大会を内容として盛り込んで発表しました。短い準備期間ながらも一生懸命発表した結果、私たちのグループは見事一位を獲ることができ、このテーマに沿って夏のレクが実行されることになりました。

レク実行にあたってはプレゼン発表のグループとは別に実行委員を募り、具体的な実行内容の検討や当日のスケジュールおよび予算についての議論を重ね、実現に向けて動いていきます。私も実行委員に立候補し、他の人に助けられながらも毎日放課後残って準備を進めていきました。

実行委員会の始動からレクの実行日まで2週間ちょっとしかなかった上に、作業時間が少ないことから話し合いの時間がとりにくく、計画自体も行き当たりばったりになりがちで実行委員の中でも当日計画通りにうまく回るのか心配する声もありました。しかし、いざ当日を迎えてみると特に大きな支障もなく大盛況のうちに終了することが出来ました。これには実行委員だけでなく、レクの参加者の皆さん一人一人が実行に協力してくださった事も大きいと思います。

流しそうめんに用いる流し台をどうするかについてはいくつか案があったのですが、最終的にタカラトミーの「ビッグストリームそうめんスライダーエクストラジャンボ」を購入することになり、そうめん「揖保乃糸」とミニトマトを流しみんなで夏の風情を楽しみました。

IMG_0217 圧縮.JPG

他にも、お好み焼きやたこ焼き、焼き鳥、ホットケーキやたこ焼きといった夏祭り感あふれるメニューを楽しみました。
また、食事終了から花火までの時間を利用して「ビンゴゲーム」と「スリッパ卓球」を行いました。
「スリッパ卓球」ではコンポで使えるコーヒー無料券をかけて各チーム(ダブルス)が白熱の戦いを繰り広げ、「ビンゴ大会」では1位から6位まで用意された賞品を前にわくわくした時間を過ごしました。ちなみに私は同率6位の所長とのジャンケン対決に敗れ、惜しくも賞品を手に入れることはできませんでした。(笑)

その後は近くの公園で花火を行い、最後まで精いっぱい夏の風情を楽しみました。

最初のプレゼンの内容からいくつかの変更があったものの、当初実現したかったコンセプトは大方実現できたと思うので(個人的には)今回のBSTは大成功だったと思います。

私も最近夏風邪にかかりかけ一時期声が出にくくなるという事もありましたので、皆さんも体調に気を付けて頑張ってください。そして就活について悩んでいるときはコンポステラなど助けてくれる存在があることも忘れないでください。



















nice!(0)  コメント(0) 

LOVE BOOK

こんにちは。Kと申します。
以前にも、本のご紹介をした者です。
この度も、別な本をご紹介したいと思います。
廣瀬裕子さんの「LOVE BOOK」という本です。
ズバリ!恋愛の本かと思いきや、なるほどなと
思った文面がありましたので、抜粋させていただきます。

「私の思い~What I want」
やりたいこと。なりたいもの。
その思いは、力をくれる。
前に進む勇気を与えてくれる。
だから、どんなときも、どんな立場でも
自分の思い、希望は、わすれずにいたい。
なりたいものがあるなら
なれるように工夫をする。
やりたいことがあるなら
やれるようにしていく。
すぐにできないことでも
時間をかければ
やれることはたくさんある。
大変でもやりたいことを
やっている人はたくさんいる。
やりたいことをしていくことは、
しあわせなこと。
なりたい自分になっていくことは、
たのしいこと。
すきな人がいても、結婚していても
こどもがいても
自分の思いは大切なもの。

今、私は、コンポステラに通っています。
就活中です。
なんだか、この文面を読んでみて、自分にリンクしました。
やりたいこと。なりたいもの。
あります。
私の夢は、働くことです。
障がいを持っていても、働けるという夢に向かって
日々、コンポステラで頑張っています。
このブログを読んでいる方の何かしらの気づきになれればと
この本の紹介と文面の紹介をしました。
よかったら、コンポステラに見学にいらっしゃいませんか?
あなたのやりたいこと。
あなたのなりたいものがみつかるかもしれません。

2017-07-05 [プログラム]

暑い日が続いていますね。
コンポステラの大きな窓からは日差しが入り、お昼休みには気持ち良さそうにお昼寝をしている方も多くみられます。
はじめまして、スタッフの富樫です。

先日の「おにプロ」が大好評だったので、本日は進化版のお料理プログラムを実施しました。

本日のメニューは…
 *おにぎり
 *サラダチキンのチーズ焼き
 *豚バラと野菜のレンジ蒸し
 *冷奴
でした。

‘簡単’‘安い’‘栄養満点’の三拍子で暑い夏を乗り切るべく、普段料理に馴染みのない男性スタッフも試行錯誤しながら頑張っております。

IMG_0125.jpg

そして完成!

IMG_0138.jpgonipiro.jpg

不思議なことに、同じメニューでも個性が出てます。
参加者からは「簡単!」「これなら出来そう!」との声も多く聞かれました。

このように、就活後に役立つプログラムも行っているコンポステラ。
興味のある方はお気軽にお立ち寄りくださいね!見学随時受付しておりますよ。

ワックスがけとかき氷

こんにちは!コンポステラ利用者の「F」です!

今日は利用者みんなでメイン活動室(3F)の半分をワックスがけしました。

まずテーブル等設置物をどかしモップがけをした後、
「ポリッシャー」という一癖ある(?)機械を使って古いワックスをはがしました。

この機械は機体の棒状の部分を上げる(下げる)と水を出す本体の重い部分が右(左)に動き出すというものなのですが、慣れないうちはなかなか動きの制御が難しく、機体を壁に激突させて穴をあけてしまうということも過去にはありました。

ポリッシャー3.jpg

どうにかこの猛獣(笑)を手なずける術を身に付け、ある程度安定した操作ができるようになったものの、短時間操作するだけで肩がひどく疲れてしまうという別の問題が発生しました。
清掃の仕事も甘くないないんだなあと感じました。

掃除機でポリッシャーのまいた水を吸った後に、きれいなモップでから拭きした後にワックスをかけ、床はピカピカになりました。

仕事がひと段落したのち、以前いたスタッフのMさんが残してくれたかき氷製造機を使いかき氷を作って食べました。自分はかなり久しぶりに食べたので何だか懐かしい気持ちになりました。

かき氷製造機2.jpg

また本日利用者の一人「K」さんがコンポステラを卒業し、来週から働くことになりました。彼からは、「どんな仕事も世の中に役立っているものだと思うので、本当にやりたい仕事が何なのかわからなくても、今の自分にできることからコツコツやっていくことが大切だと思います。」と言うコメントを頂き、自分もこの言葉を胸に就活やそれ以降の仕事に一つ一つ取り組んでいこうと思います。

もうすぐ夏で本格的に暑くなってきますが、季節の変わり目には特に体調に気をつけてお過ごしください。





おにぷろ [プログラム]

こんにちは!スタッフのSと申します。
コンポステラに勤務して4年目になるのですが初のブログ更新になります(^^)/
いままでブログ更新の手順説明や文章添削をしていたのに、自分が書くとなると何を書いたらいいやら迷うものですね…。
これまで更新して下さった方々へ改めて感謝の気持ちを感じているところです。


さて、今日は昼休みに特別プログラムを実施しました。
題して『おにぷろ』
任意参加のプログラムで、みんなでおにぎりを作って食べよう!という企画でした。
おにぷろ①.jpg
具は塩、おかか、天かす、塩昆布、マヨネーズ、唐辛子、だし醤油など、参加者が好みで組み合わせ!スタッフを含め10名程が参加し、皆さん思い思いのおにぎりを作って食べました。
おにぷろ②.jpg
7合半炊いたお米はあっという間に参加者のお腹の中に吸い込まれていきました!


仕事を継続させるための体力や集中力を補うために、栄養補給は大切になります。
コンビニでご飯を買って食べることが増えてきていると思いますが、
たまには自炊のワンステップとして、簡単に作れて出費の少ないおにぎりを作ってみてはいかがでしょうか?
自分で作って食べるご飯はちょっと味わい深いものですよ(*^^*)

ありがとう

こんにちは、Kと申します。
最近なかなか読書をする時間を持てないので
(読書が苦手です)
少しずつ読めそうな本を選んで読んでみました。
「病気にならない免疫生活のススメ」という本です。
主に癌にならないための内容でしたが、
私も統合失調症を患っているので、何か通じるものを
感じましたので抜粋させていただきます。

‘‘「ありがとう」という生き方が癌を自然に退縮させていく。
謙虚になることは、生き方を変えるステップの1つです。
自然療法で自然治癒をした患者さんたちを見ていて、
共通しているなと感じる事の1つにありがとうと感謝する生き方があります。
「ありがとう」という感情は、怯え(おびえ)や悲しさや悔しさと対極です。
心が満ち足りていて迷いがありません。
交感神経優位の緊張した生き方から、副交感神経の穏やかな生き方に
変わっていきます。
日本には古来から「言霊(ことだま)」という言葉があります。
口に出して言うことで、それが自分に返って来るという考えです。
感謝や祈りの言葉を口にすると、それを脳で聞いて自分に良いことが起こります。
日々、「ありがとう」と言っていると、自律神経も落ち着きます。‘‘

長く文章を抜粋しましたが、ありがとうという言葉は素敵な言葉なので
毎日使いたい言葉です。
この本を読めたことに、ありがたいと思いました。
コンポステラのメンバーやスタッフも「ありがとう」の言葉をよく使います。
皆でよい言葉を送りあっているのでしょう。
このブログを読まれている方で、コンポステラに興味がある方は、
是非、見学にいらしてください。お待ちしております。

間違いを恐れずに。 [近況報告]

はじめまして、スタッフのFと申します。
私は、この仕事をして約1年になります。
それまでは、一般の企業で働いていました。

前回のブログにありましたが、今年度に入ってから早々
コンポステラは面接ラッシュ。そして、毎月、採用の報告を聞くことができ、
私も嬉しい気持ちでいっぱいです。

就職される皆さん、本番はこれからです。
でも皆さん、働くからには何もかもできなくてはいけない等と考えてはいけません。
それは年齢に関係なく、どんな人もはじめは、教えてもらう立場なのです。
最初からできる人はいません。だから、ミスをすること、注意されることを恐れては
いけません。

大切なのは、分からないことはそのままにしないこと。
聞くことを恐れずに。
教える人も質問があると逆に安心するのです。

そして、同じように悩んでいる人がいたら、声をかけてあげてください。
悩んでいるのは自分だけじゃない。互いにそう感じあえると、また頑張れます。
良い職場をつくることができます。

皆さんの頑張りは、世の中を変えます。
長くなりました。今回はこれで終わりにします。

就職が決まった皆さん、苦しいときは話に来てください。
みんな一緒です。

応援しています。

追記:5月28日(日)道新朝刊で働き方の読者投稿欄の記事に共感しました。
   そこから私自身も感じていることを今回記載させていただきました。
   

面接ラッシュ!! [日常]

どうも利用者Fです。

ここ最近、面接ラッシュです!
びっくりします!!

ちなみに私も6月1日から
働きに出ることになりました。
皆さん、お世話になりました。
ありがとうございました。

利用者のみんなも頑張ってください!

ブログを見てる人の中で、
もし、就活で迷ったり、悩んだりしたら
気兼ねなく見学に来てください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。