燃え上がれっ!白熱職場!! [報告]

北海道にも梅雨がやってきました[雨]
お久しぶりです[手(パー)]コンポステラ利用者の【ようかん】です[わーい(嬉しい顔)]

6月12日木曜日コンポステラにて「白熱職場」というプログラムが行われました[exclamation]
ご説明いたしましょう!
「白熱職場」とは、コンポステラをご卒業されたOB・OGの方々が
コンポステラで行った就職活動や現在のお仕事について
様々な視点からお話ししてくれる、さらに質疑応答ありの
利用者にとって聞きたいことを生の声で教えてくれる
とってもありがたいプログラムなのです[exclamation×2]

今回の「白熱職場」には
今年の春のレクリエーション実行委員長を務めたSさんと
このブログで多くの言葉を残してくれたYさんにお越しいただきました

Yさんが作ってくださった《就活について》というレジュメには
私が今後、就職活動で指針にしていくべきことや、
整理しておくと良い事などが簡潔に記載されていて、
スタッフさんと就職活動のお話をする際にいつも持っています。

Sさんはみんなの質問に臨機応変に回答していらっしゃいました
ストレスの発散方法や、就職が決まり、就労している現在の目標や
目的にしていることを教えていただきました。

Yさん、Sさん、お忙しい中本当にありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]
大変勉強になりました[眼鏡]
最近は、札幌の気温の変化が激しいので、
どうぞお体を大事にして下さい[ぴかぴか(新しい)]

短いブログ~また会いましょう~ [報告]

本日、コンポステラ利用者から二人の男性が卒業されます

コンポステラから卒業される方が出る、という事は、ご就職されたという事で
とてもおめでたい話で喜ばしいことなのですが、
お二人には事務部で仲良くしていただいた分ちょっぴりさみしいです[たらーっ(汗)]

こんにちは、ちょっぴりさみしい【ようかん】です[もうやだ~(悲しい顔)]

卒業されるお二人からメッセージをいただきました[手(チョキ)]

[かわいい]K口さんからのメッセージ[かわいい]
自分はみんなよりも早く卒業しますが、利用者の皆さんが希望される職種
職業に就けるよう遠くから応援しています

[かわいい]H本Jさんからのメッセージ[かわいい]
今回就職する勤務先とコンポステラを繋ぐパイプの役割になれるように働きます。
最後に「女性を含め青年よ大志を抱け」

お二人とも心と体を大事にして下さいね
新しい場所でのご活躍応援しています[exclamation×2]

お待たせしました!ウルトラクイズの時間です! [報告]

にゅーよーくに行きたいかー[exclamation×2]

ごきげんいかがですか?コンポステラ利用者の【ようかん】です[わーい(嬉しい顔)]

先週の金曜日5月30日にコンポステラにて開催された

[プレゼント]超豪華[exclamation&question]景品あり[プレゼント] 
「一般常識 ウルトラクイズ」の報告を致します

4人で構成されるチーム対抗戦
・ファイターズチーム[野球]
・雪アナチーム[雪]
・下心Z(ゼット)チーム[キスマーク]
・カレーライスチーム[レストラン]
上記4チームでの白熱のバトルです
知識とチームプレイが勝利へのカギと言えたでしょう[exclamation]

クイズは、○×クイズ、早押し問題、
フリップ(小さいホワイトボード)に記入しての回答形式です

クイズ内容も様々です
・一般常識○×クイズ
・イントロドン
・話題の人物のフルネームを記入
・ふなっしーを15秒以内に書き上げる
・電車の写真をみて、走っている区間と系統番号を当てる
などなど

私が覚えているクイズを上げていきます
あなたは何問正解できますか?

Q.車のメーカーフォルクスワーゲンの高級車の名前
Q.現在の相撲の行司さんのお名前
Q.日本の落語家「桂歌丸」さんの本名
Q.漫画ワンピースの登場人物「ロロノア・ゾロ」の誕生日
Q.日本戦前の四大財閥
Q.現在のポケモンの属性タイプの数
…結構マニアックな問題もあるような気がしますが…

早押しクイズでは、選択問題が提示される前にK口さんがボタンを押してしまい
感で答えた選択数字が当たって、ポイントを見事獲得したり[手(チョキ)][ぴかぴか(新しい)]

イントロクイズでは、音楽が流れると同時に答え(曲名)も表示されてしまったり[ふらふら]
コンポステラの3階には魔物が潜んでいたとしか言いようのない出来事が
多々ありました(非常に楽しかったです)[わーい(嬉しい顔)][ハートたち(複数ハート)]

クイズを回答していくうちに利用者の方々の得意な分野がみえてきて
後日、趣味の話などでお昼の時間に盛り上がっている
テーブルが多くなった気がします[目][ぴかぴか(新しい)]

そうそう!豪華景品の[飛行機]New York[飛行機]のことですが

優勝チームはK口さん率いる「カレーライスチーム[レストラン]」でした
受け取った豪華景品は…

New York=ニューヨーク=にゅーよーく=入浴→入浴剤
入浴剤とミス●ードーナッツのクロワッサンドーナッツでした
美味しかったそうです[手(チョキ)]

…めでたし、めでたし[わーい(嬉しい顔)]

最後に、クイズを作成して下さったスタッフの皆さん、本当にありがとうございました[リボン]

コンポステラとは [報告]

こんにちは、メンバーのSです。
やっとコンポステラを卒業することが決まりました[わーい(嬉しい顔)]

長くいたせいか卒業すると思うと寂しい気持ちになります。
それと同時に、仕事のことを考えていかなくてはとも思います。
二つの気持ちの板挟み状態にいるSです。

私は最初の頃コンポステラってハローワークみたいなところだと思っていました。
でも、通所するにつれて、そうではないことが分かりました。
就職に必要なプログラムがあったり、作業があったりしたからです。

私はグループになって話し合うプログラムが苦手でした。
しかし、数をこなしていくうちに積極的に発言ができるようになったり
面白いことも言えるようになりました[るんるん]

そうこうしているうちに、何人もの人達が卒業していき、
長期間コンポステラにいるのが私だけになってしまいました。
おかげで、コンポステラのことを聞かれて教えるという立場になってしまいました。
それも苦手でしたが、やっていくうちに、なんとかこなせている自分がいました。
今では、間違いを正してしまうぐらいです。

まとめると、コンポステラは得意なことだけではなく、
苦手なこともやらせて成長させてくれる所だと私は思っています。
それだけではなく、コンポステラにいる人達のおかげでもあります。
関わっていく中で気づかされたこと・考えさせられた・教えてくれたことがあったからこそ成長できたんだとも思っております。ですから、コンポステラには感謝しかありません。

求めよ、さらば与えられん。 [報告]

こんにちは、メンバーのN(R)です。
自分の思うコンポステラってどういう所なんだろうか、の続きです。
今度は、より私個人の経験を交え記していきます。
(事業所のブログで自分語りをするのはどうかな、と思ってきたのですが)。

以前働いてた時、私は自分の障がい(発達障がい)を全く知りませんでした。
そのため、今にして思えば多くは特性による仕事の困難(手を抜いてるわけじゃないのになかなかスピードが速くならないなど)に対し、どう工夫していけばいいのかもよくわからず、職場に配慮を求めることもできませんでした。

「自分は職場で果たすべき役割を果たせていない」
「自分が職場にいることは悪いことなんじゃないか?」
「自分はこの職場にいちゃいけないんじゃないか?」
そんな思いに駆られるようになり、就職活動への一歩を踏み出すことがなかなかできなくなっていきました。

コンポに通う中で就労に向けて動き出そうかと思うようになっても、実際の一歩を踏み出すのに躊躇してしまう自分がいました。

そんな中、担当のKさんは

「N(R)さんの場合は時が解決する問題ではないと思います」
「N(R)の抱えてる(仕事以外も含めた)問題は働くことで解決していく事が大きいと思います」
「まずは、動いていきましょう」

と、粘り強く背中を押し続けてくれました。
そのおかげで(何度かよろけたりしながらも)踏み出し、トライすることができたんだと思います。
(こう言うとKさんは「僕は何もしてないです」「背中を(押すじゃなく)蹴っ飛ばしたようなもんです」とおっしゃいますが。)


「求めよ、さらば与えられん。」(新約聖書「マタイによる福音書」にある言葉です)

就職が決まり頭に浮かんだのはこの言葉です。スタッフさんに真摯に向き合ってもらうことで、「進んでみよう」と勇気を出せるようになり、一歩踏み出しだしたことが今につながっているんだなと感じています。

「自分には働くなんて無理なんじゃ?」
「一歩踏み出すことなんてできない…」
「でも、……働きたい」

こう思ってる方に真摯に向き合い後押しをしてくれる。

私にとってコンポステラはそういう所です。




追記:
聖書の言葉を引っ張り出してしまいましたが、私の家は全然信仰深くない仏教徒です(爆)。


コンポステラのキーワード [報告]

こんにちは、メンバーのN(R)です。今回は連投でお送りします。
突然ですが、某企業の事務スタッフに採用が決まり今日でコンポを卒業することになりました。
担当スタッフのKさん、「コンポステラのアイドル」の二つ名を持つMさんのサポートもあり、面接を受けたその日に採用の連絡をいただきました。

こう言うとすかさず
「違います!!N(R)さんの一歩を踏み出した勇気です!!」
と、担当のKさんから鋭く突っ込まれるのですが。

最後に、自分の経験を振り返ることを通して、コンポステラってどういう所なんだろうか、私個人の思う所を記しておこうと思います。
私は、プログラムを始め、コンポステラにはあるキーワードがあると感じています。
その言葉は「希望」です。

一番特徴的なのはコンポのプログラムの一つ「WRAP」でしょう。「WRAPって何?おいしいの?」という方はコンポのHPに説明があるのでそちらを見て頂ければと思います(http://compostela2010.web.fc2.com/puroguramu.html)。WRAPは複数回にわたるプログラムで、最初に取り上げられるのが「希望の感覚」です。希望を感じるときってどんな時だろう?という所をすごく大事にしているプログラムだ、と私は感じています。

WRAPに限らず、SSTなどほかのプログラムや面談などでも、
「自分は何を望むのか?」
「自分は何をしたいのか?」
を大切にしています(あくまで私の感想です)。

なので、スタッフから
「○○さんは××なんだから△△の仕事に就きましょう(就きなさい)」
などと指示されることはありません。

「○○さんに向いてると思う、△△って求人があるんですけどどうですか?」
と提案を受けることはありますが、どうするか決めるのは、あくまでも利用者にゆだねられています(実際、私自身何度か断ったことがあります)。

「提案してもらって断ったら気まずくなるんじゃ…?」
と思われる方も言うかもしれませんが、スタッフの皆さんは、
「どんな仕事に就きたいのか?」
「何を大切にしたいのか?」
を第一にサポートしてくれています。

次に続きます。

感謝 [報告]

メンバーのYです。
このブログを自分が担当するのはとうとうこれが最後となりました。
昨年4月8日から入所して10か月、
「今のままではだめだ」「きちんとした形で就職するためには自分を変えよう」と、
事務部の活動、レクや花見の実行委員など、精力的に頑張ることを自分に言い聞かせ、
出来る事は全てやってきたつもりです。なので、コンポでの生活には悔いはありません。まあ敢えて挙げるとすれば、もう一度ワールドカフェからBSTに参加したかったですが…。

その一方で力が足りずに迷惑をおかけした部分もあったかと思いますが、そこはこれから頑張って働くことで取り返していきたいなと思います。

不採用地獄など、努力が足りずに自滅する羽目になり、精神的にスランプになった時期も
ありましたが、担当スタッフのK さんの励ましもあり、二人三脚で乗り切ることができました。本当に、スタッフ皆様のフォローやアドバイスには何度も助けられ、お礼の言葉もありません。

就活がうまくいっていなかった時期は、退所するメンバーが羨ましく、「早く退所したい」が半ば口癖のようになっていましたが、いざ退所が決まると、勝手なもので「もう少し居たいなあ」と思っていたりもします。

コンポステラは自分にとっては「学校」のようなものでした。館長のK さんが校長だとすると、スタッフは先生で、メンバーは同級生でもあり先輩後輩でもあったと言えます。
メンバー内では比較的年長の自分でしたが、年下のメンバーにも沢山教えられることもあり、今後の仕事や人生で役立てられる様々なことを学ぶ事が出来ました。また、レクやタイピング大会での優勝など楽しい思い出を作ることもでき、苦しい就活を乗り越える糧となりました。

最後に自分から言えることはただ一つ。「希望を捨てずに、一日を頑張ろう」ということです。「問題意識と目的意識を持って、プログラムに主体的に参加する」ことは自分の改善・成長につながります。さらに踏み込んで各種イベントの実行委員や事務部の活動に参加できれば、スキル取得や達成感などさらに上のステージに自分を高めることが可能です。当然履歴書のアピール材料として役立ちます。
いきなりフルスピードでやるのは難しい人もいるでしょうし、勿論各々のペースで全く問題ないですが、自分を成長させて自信を勝ち取るという意味でも、ただコンポのプログラムに漫然と参加するだけじゃなくて、積極的に取り組んでほしいなと思います。退所したOBを見ていた限りでも、やはり頑張る人・前向きな人は内定も早いように感じます。

今、コンポのメンバーは来週から3人が某企業への実習へ出発し、残ったメンバーも、
今月末の合同面接会やそれぞれのゴールである採用に向けて頑張っています。メンバー各自、希望の職業への内定を勝ち取れるよう頑張ってください。心から応援しています。

これからは一OB・一読者としてブログ更新を楽しみにしたいと思います。
最後になりますが、スタッフならびにメンバーの皆様、今まで本当にありがとうございました。

アラフォーメンバーの就活日記 [報告]

こんにちは。メンバーのYです。
突然ですが、とうとう某企業の事務系の職に内定を得ることが出来ました。
そこで今回は、自分のコンポステラの就職活動体験を、
中高年(アラフォー以上)の皆様に何かの機会に参考にして頂ければ、
と思い、形にすることとしました。

① 応募企業数
ほぼ30でした。一般的に「年齢の数だけ企業を受けろ」と言われることが多いですが、
まあそこから考えるとおおむね平均的といったところでしょうか。
とにかく自分の場合(土日に休みたかったので事実上事務系志望)は
・男性(事務系は女性が多い職場です)
・精神障がい(身体障がい者を採りたがる企業が多い)
・大した資格なし(簿記2級以上や社労士・行政書士・宅建などがあるとかなり有利です)
・年齢も高い(言うまでもなく、若年者に勝つのは非常に厳しいです)
と悪条件が重なっていたため、苦労を重ねる結果となりました。
ちなみに、就活開始は昨年5月下旬で、今年1月末にようやく就活が終わりました。
後述しますが11月頃になると、志望動機が納得のいくような形で書けるようになりましたので、書類通過率は一気に上がりましたが、それでも通過は1/3程度です。8~9月に受けた企業はほぼ書類落ちでした。
繰り返しお伝えしますと、やはり中高年で事務系に就職となると相当な苦労を余儀なくされます。特に「PCがあまり使えない」場合(これは若年者でも)は、他の職種を選択するか、拘るならば多少苦労してでも資格を取得したほうが良いでしょう。

② 履歴書
自分は極端なくせ字で、しかも金釘文字であったため、最初は相当苦労しました。
担当のKさんからは「上手な字じゃなくてもいいので、丁寧な字を」と何度も言われ、
悪戦苦闘しながらも字の改善に取り組みました。その甲斐あって9月下旬頃には、どうにか金釘文字を脱却できました。

③ 志望動機
これが最大の難関でした。結局至った結論としては、「若い人(30まで)は、
貴社の○○に興味が~や入社したら○○の分野にチャレンジしてみたい」など、
可能性・将来性を感じさせる文章でOKです。一方アラフォー以上の世代は求められるものが異なり、入社後に即戦力になれる人材じゃないと、企業側も採用に二の足を踏んでしまいます。なので、「私は○○の業界で×年間、△△の仕事に就き、××が出来ます。また、☆☆の資格を持っており、入社後は**の分野に活かしていきたいです」など、採用後に、応募企業に対してどのように企業に貢献できるのかを具体的に記載しなければなりません。
そこに気付いたのは就活開始後時間が経ってからでしたが、その辺りから書類選考通過率がやや上昇しました。

④ 職務経歴書
勤務企業が3~4社以内の場合は1ページに纏めたほうがすっきりします。
図表を使ってわかりやすいレイアウトにするとより効果的です。事務系や営業系の職種に就職を希望される場合、文面(文章力)・レイアウトはかなり相手側でチェックされます。
余分な文章は出来るだけ省いて、すっきりと読みやすい職務経歴書を作るのがベストです。
そこに限られた字数内にシンプルに自己アピールも盛り込めれば言う事ありません。
 逆に勤務企業数が少なくキャリアも長くないのに、ダラダラと2~3ページにわたって長い職務経歴書を作るのは、企業側の印象としては良くありません。
尚、職務経歴書に限っては、出来るだけ多くのスタッフに見てもらうのが効果的です。
色々な意見を伺って良いとこ取りしましょう。

⑤ 面接
必ず聞かれるのが
・各企業の退職理由
・障がいについて
・配慮してほしいこと
です。
この3点は、そらで言えるようにきちんと自分の中で整理しておきましょう。
ただし、そのまま包み隠さず話すというよりは「自分の中で克服できるよう工夫している、改善に取り組んでいる(病気の場合は除く)」ようなニュアンスで話せれば、より
企業側からの好感度が上がります。
あとは、「休まずに勤務できるか」という点は、企業側では非常に大事にします。
当然ですがコンポステラと違い、(無断は論外ですが)突然休んだり遅刻したりを多発する人物は、企業側としても採用したくないのは言うまでもありません。
熱意ややる気と同時に、「休まず仕事が出来ます」という事も必ずお伝えしましょう。
面接で不採用が続く場合は、自分は「前回の面接はなぜ失敗したのか、どこが悪かったか、次はどうしたらいいか」を必ず自分の中で分析・反省する作業を行いました。
やりすぎて自分を責めることにつながってしまった事もありましたが…。

⑥ その他
志望業種・職種が絞れていない人は、コンポのプログラム「棚卸し」を活用するのも手です。過去~現在までの自分の経歴・職歴を紙面にして表しますので、何をしてきたか・何を頑張って来たかがすっきりと形として浮かび上がります。また、障がい者職業センターの適性検査を活用したり、通院されている方は、知能・性格検査を受診したりするのも一つの手です。私の場合は、かねがね「自分の性格・障がいをきちんと診断・分析してもらって次に繋げたい」という一心で、昨年秋検査を受診しましたが、非常に役に立ちました。

勿論、恐らくは自分の負の部分(過去の失敗や苦手な事・障がい)とも向き合わなければならなくなるでしょう。ただしそこを乗り越えて「過去の自分には何が不足していたのか」「なぜ前職でうまくいかなかったのか」「どうしたら次は失敗しなくても済むのか」、答えを出さないと、次には進めません。トラウマと向き合うのは誰でも苦しい作業ですが、ここが頑張り所です。

「自分の良いところが分からない」という方は、プログラム「ほめ言葉講座」「ネガポジ転換」が役に立ちます。人の長所と欠点は表裏一体なので、どんな人にも長所があります。アピール力もしっかり企業側は見ています。

長文になりましたが、これはあくまでも自分の体験談なので、必ずしも万人に当てはまるというわけではありません。とは言え、「こういうアプローチの仕方もあるんだ」ということで、ちょっとでも参考にして頂ければ幸いです。


内定者座談会の巻 [報告]

本日は、この度就職内定を決めた3名の方にお集まりいただきました[かわいい]

参加者:町長、スマイル王子、マイケル(すべて仮名)
インタビュアー:スタッフF

スタッフF「みなさま、就職おめでとうございます!」
町長「ありがとうございます。コンポステラでの厳しい訓練が今回の就職につながったと思います(笑)」

スマイル王子「4月1日から入社式の後から仕事です。精一杯頑張っていきます。見学に行ったらなんと会社の中にコンビニがありました。何を買うかはまだ決めてません」

マイケル「正直、大手の会社なので自信はなかったのですが、内定もらってうれしいです。2次面接の前に、同行してもらった所長から「俺がしゃべってフォローするようだったら不採用になるよ」と良い意味で脅されたので、「所長にはしゃべらせないぞ!」と思って面接を受けました、いい感じでできました。」


スタッフ「就職を勝ち取るために、役に立ったことってどんなことでしたか?」

マイケル「SSTとかWRAP(ラップ)がよかった。みんなで意見を出し合い、否定されずに個人の経験とか聞けて良かった。SSTはコミュニケーションの練習で、話し方を知れて役に立ちました。」

スマイル王子「朝来たら、干してあるタオルをたたむことを続けました。これから清掃の仕事だから役に立つと思います。事務部でも積極的に仕事の割り振りをしたり、新しい人に挨拶をしたりしました。」

町長「作業の紙袋折りで、スピードと正確性を意識したのが良かったし、『トイレ掃除をすると就職が早まる』というジンクスを聞いて、いつもやっていました。」

スマイル王子&町長「『発声練習(口下手の会)』に参加すると就職が早まるってジンクスも当たったよね~♪」

マイケル&スマイル王子「雪かきしたのもよかったよね~♪」


スタッフF「コンポでの一番の思い出は?」

スマイル王子「コンポステラ新聞にも書いたけど、温泉に行ったこと。」

マイケル「楽しかったよね。あと、10月の合同面接会も初めての体験だったからよく覚えてます」

町長「忘年会もよかった。納会の餅つきも。職場見学もよかった」


スタッフF「抱負とか、これから就職を目指す方、利用を考えている方に向けて一言お願いします」

マイケル「数多く面接を受けましたが、8つ目で決めることができました。運もあるかもしれないし、くじけないで、というのは簡単だけど、仲間と職員と手を組んで進んで行ってください」

町長「積極的にハローワークへ行って、たくさん求人票をもらう根性とトイレ掃除は毎日ね(笑)」

スマイル王子「面接練習とか職場見学に行って、雰囲気を知ることと、コンポステラのOBの方の話を聞くのも参考になると思います」

スタッフF「みなさんがOBの側になりますよね。よろしくお願いします!」

かた.jpg
肩を組む3名の方々

就職決まりました! [報告]

この度、就職が決まり、コンポステラを卒業しました。
利用者のM本です。

コンポステラには、かれこれ一年半以上に亘りお世話になってきました。

これまで長いこと就職活動を進めてきて、
何十社と応募に応募を重ねた結果、
今回ようやくとある倉庫会社への採用が決まり、
2月18日から仕事が始まりました。

これからは、コンポステラを利用していた時とは、
生活リズムも大きく変わってくるし、
もう長いこと仕事からはブランクもあるので、
不安とワクワク感がごちゃ混ぜな心境です。

担当スタッフのTさんならびに多くのスタッフさんのお力添えもあり、
苦労に苦労を重ね、
ようやく手にした仕事だけに自分は絶対この仕事を勤め上げていくんだという強い決意で、
仕事に臨んでいきたいと思います。

コンポステラには、随分長い間在籍していたので、
今はここを離れるのは一抹の寂しさや名残惜しさも正直ありますが、
切り替えて、ここで学んだことを思い出しながら
心機一転新たな場所で頑張っていきたいと思っております。


お花見や忘年会が今から待ち遠しいですね~!
でも、ちょっと気が早すぎるかな(笑)
その前にちゃんと仕事しろよーってか!
こりゃ、また失礼いたしました~

では、さいならさいなら!
皆さん、またお逢いしましょうね!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。